【後記】Salon G-clef Concert mov.33~納涼
《G-clef Presents vol.63:♪非日常空間♪ Salon G-clef Concert mov.32》
2025/6/29(土) 14:00~16:00
この演奏会は終了いたしました。
ご来場ありがとうございました♪
一旦明けたかに思えた梅雨が復活したとは云え、今回も有難いことにほぼ快晴のクッソ暑い中お越しいただき、そして本番後のケーキタイムwにもお付き合いいただきありがとうございました(*´艸`*)
ぃえね、今回の本番は日曜ですやん? いつも6/29は平日或いは土曜なので、仕事や買い出しついでに買って帰って一人ぱーちーするのですが、折角の日曜ですやん? 皆さんと楽しむにはやっぱり当日買わねば!と思って、本番当日の朝にわざわざ2駅向こうのアンリ・シャルパンティエまで買いに行きましたよ(>▽<)
👇これは自分の分(*´艸`*)
演目はルネサンス期の、いつ生まれたか定かではない作曲家wのイタリア歌曲作品から20世紀近現代の作品(勿論国樂創成期の作品)まで、実に約350年の時を経てお聴きいただきました。デジピであるのをいいことにw、Rontani の作品ではピアノの音色を変えて雰囲気を楽しんでいただいたり、アンコールの Summertime では小生母校(高校・大学)の夏時間のお話なども交え(あったんですよ!!)、毎度ボケ・ツッコミありで終始楽しく歌わせて頂きました。筋肉的には既に夏バテや気候の変化であまり自由度高くなかったものの、リラックスして歌えたかなという感じでした。
いつも楽しく場を盛り上げてくださるお客様あっての演奏会。最後ハッピーバースデイまで歌っていただきましたww
次回もどうぞお楽しみに♪
暑すぎて、今回は開襟軽装で失礼
力作の年表を見ながら解説で盛り上がり
【プログラム】---------------------
ピアノ:島田稲子
0コメント