【後記】Salon G-clef Concert mov.32~花

《G-clef Presents vol.63:♪非日常空間♪ Salon G-clef Concert mov.32》

2025/4/13(土) 14:00~16:00


この演奏会は終了いたしました。
ご来場ありがとうございました♪


前日の陽気から一転、雨予報の日曜。とは云え午前中、一時は日も差していい天気に回復。

流石は晴れ男健在か?!ヾ(*´∀`*)ノ

と思ったものの、今回は天気予報当たりました(-_-;)。昼を境にまぁ一気に暗転し、残念ながら結構な雨風の中、それでもご来場いただきました。

ホンマおおきに!!

本人的にもかなり体調宜しかったんですよ。

前日合唱の練習ガッツリやって、疲れてたっぷり寝たのが良かったんでしょうな。まぁそれ狙いで合唱の練習参加してんやけど。因みに本番前にテノールで歌うと、その後のソプラノの伸びが宜しいの何の。下支え大事ですな(`・ω・´)b 身体がそれだけしっかり解されているという事でしょうか<知らんけど。

そんなわけでして、今回はいつもより多めにテノールで歌ってみました。曲想によってはソプラノよりテノールの方がしっくりくる作品は多々あり(トスティ歌曲は特に)、折角合唱でテノールやってるねんからやってみれば?的なノリでした。

折角の歌曲、ビデオの不調で全然撮れてなかったけどな!!Σ(゚Д゚;;;)

ぃやほんま、焦りましたゎ。やっぱり放置はいけません。車と同じく、ちょいちょい使ってやらねば家電も拗ねるのです。本番の後、試しに録ってみたら何のことはない、いつも通り順調に作動してましたΣ(゚Д゚;;;) いつもは本番1週間前に合わせするのでその時に一度作動させるのが、今回は大人の事情wで本番直前ぶっつけで、あろうことかその時に録るのを忘れたわけですよ。返す返すも惜しい事しました。反省会出来んやないの!と。久し振りの歌曲で、しかも初めてテノールで歌う作品もあったので、色々検証したかったんですがねぇ。

しかしまぁ、お客様にはかなり楽しんでいただけたようで、いつも通り和気藹々と、ツッコミもありつつ解説という名の大人的裏話にもお付き合いいただき、勉強になったとご感想戴きました。何より、

うちでは有名どころは歌わんのよ!(`・ω・´)b

というスタンスをしっかり理解してw、その上で珍しい作品やコアなお話を寧ろ喜んで楽しんでいただけるのは、毎回やってよかったなと思うところであります。

うちは主催者も濃ければお客様も濃ゅいのよ(>▽<)

少数精鋭のおうちコンサートは、今回も楽しく終了いたしました。

ご来場ありがとうございました。差し入れも感謝です!!


【プログラム】

*橙:Sop / Ten スイッチ歌唱(一人デュエットw)
*桃:Tenor
無印:Soprano

ピアノ:島田稲子


次はこちらをお楽しみに!! 全然一見さんお断りではないので、どなたでもお越しくださいませ。自宅ですゆゑ、地図等詳細はお問い合わせいただけましたらご紹介いたします。


G-clef

このHPは、楽器本体である身体と声を通じて、線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害の声楽家@♪こーへー♪自身に起こる希少な症状と現状を、少しでも多くの人に知ってもらいたいという思いを込めた活動記録・告知サイトです。 *各種お問い合わせは<standalone2501s9♪gmail.com>まで(♪を@に変えて送信してください)*